other


現在、安曇野〈BELL WOOD COFFEE LAB〉と松本〈栞日〉で同時開催している、疋田千里さんの写真展「once more」。今回の展示に合わせて制作された、新作ポストカードセットをオンラインストアでも販売します。それぞれの写真に〈栞日〉代表の菊地がタイトルを考案し、活版印刷で印字しました。カード本体、封筒に貼られたシール、タイトルの活版印刷用の版は、いずれも安曇野在住の詩人・デザイナー、ウチダゴウさんによるデザインです。印刷は、松本〈藤原印刷〉。「いつかまた旅にでるなら、あなたはどこへ行きますか?」
※ 活版印刷でタイトルを施した特別版は完売につき、通常盤のみ販売しております。ご了承くださいませ。
▼ ポストカードセットB「光陰」
▽(左上)「日課 nikka」
▽(右上)「佳日 kajitsu」
▽(左下)「永遠 towa」
▽(右下)「明日 ashita」
写真|疋田千里
デザイン|ウチダゴウ(してきなしごと)
印刷|藤原印刷
用紙|大和板紙「カフェラテ」
仕様|ポストカード(100×148mm)/ 4枚1組 / 封筒入り
タイトル・活版|菊地徹(栞日)
◎ 疋田千里(ひきた・ちさと)
1977年京都府生まれ。現在東京都在住。高校・大学と写真部。スタジオ勤務、カメラマンアシスタントを経て2003年よりフリーランス。クライアントワークスとしてのポートレイトや料理撮影に加え、旅と日常の間にあるLIFEを写真に残す。2014年から自費出版で写真集を作る。その土地ならではの食や文化にフォーカスしつつ、住む場所や話す言葉、時代が違っても共通する振る舞い、変わらない暮らしを撮りたいと考え、近年は特に東アジアで「おはしのある風景」を撮影している。